園の様子 -にっき-

blog

見つけたよ

4歳児

毎日のように畑の様子を見に行っています。

畑で見つけたかたつむり

給食室でいただいた野菜を上げました。

今日の様子

4歳児

畑のジャガイモの様子

水やりをします。

大好きな遊び

遊びに必要なものを

見ながら書いたり

調べたり

作ったり

大作が出来上がってきましたよ。

真剣なまなざし

5歳児

からすのエンドウの種をパチン!としている

ところです(^▽^)/

うまくいくかなぁ・・・

行燈の進捗状況です。

制作

5歳児

行燈ごっこが続いています。

音楽に合わせて太鼓に見立てたものを

叩いて「よいやさー」というだけでなく

自分たちの行燈が作られていきます。

自分の絵の具をつかってのお絵描き

格別な思いがあるようです。

栽培

3歳児

プランターで種と苗を植えました。

さぁ

何になるでしょうか。

楽しみですね♪

 

畑のジャガイモ

4歳児

畑のじゃがいもの様子を見ました。

どんどん大きくなっています!

みんなで草むしりや

水やりをしました。

親子遠足

親子遠足で富山市ファミリーパークに行きました。

集合写真撮影をしたり

一緒にダンスを踊りしたりしました。

保育者も元気!

クラス別に手遊びなどもしました。

親子で楽しい時間を過ごしました。

子どもたちのために時間を作って園の行事に

参加してくださった保護者の皆様

ありがとうございました。

とっても疲れられたと思います。

子どもたちはとても幸せな時間を過ごせました。

神様、ずっと守っていてくださりありがとう

ございました。

 

花と緑のフェスティバルに向けて

5歳児

月末に行われる花と緑のフェスティバルに

向けて寄せ植えをしました。

今年で最後の花と緑のフェスティバル

良い時になりますように

ヨモギ

5歳児

園庭にヨモギが生えています。

食べられることを知った子ども達

早速摘んで

給食の方にお願いして

てんぷらにしてもらいました。

給食で食べました(^▽^)/

1歳児

昨日、砂場に砂を入れてもらいました。

早速遊びましたよ(^^♪

虫も見つけました。

まだ、砂遊びが苦手な子もいます。

その子たちは、お部屋で遊んでいます。

少しずつ砂にも慣れていって欲しいです。