園の様子 -にっき-

blog

梅収穫

5歳児

毎年、梅基建設工業株式会社さんのご厚意で

梅の木になっている梅の実を収穫させてもら

っています。

今年も大きな実が実っていました!

お礼にペンダントを差し上げました。

いつもありがとうございます。

お外で

0歳児

1歳児のお友達とお外で遊びました。

できることが少しずつ増えていっています。

泥水遊びと給食参観

2歳児

暑い日になりました。

たらいに水を入れて泥水遊びをしました。

今週は、2歳児の給食参観日

毎日誰かの家族の方が来てくださり給食を

子どもたちと一緒に食べます。

離れる時も頑張って大泣きしなかった子供たち。

えらい!

こども食堂

毎月第2土曜日はこども食堂の日

今回もたくさんの方参加してくださいました。

今回は、ゼスプリからキゥイフルーツが

届き、その映像も観ました。

本日のメニュー

宮岸さんと福冨さんからのお米の提供を

いただき花島さんから自家製ウインナー

ミッシュローゼさんからもお菓子を

提供していただきました。感謝です。

たくさんの皆さんから協賛金もいただいて

います。

和やかな中にも

楽しさもあり

良い時間を過ごせました。

ボランティアの皆さん、高校生の皆さんも

ありがとうございました。

父の日のプレゼント

父の日を前にプレゼントを作りました。

お迎えに来てくださったお父さんに

渡すことができました💛

素敵な笑顔のオンパレードでした(^▽^)/

花束つくり

5歳児

花の日礼拝で持ち寄ったお花で花束つくり

を体験しました。

自分で花を選び、プレゼントする人のこと

を思い一生懸命に作りました。

大満足の子どもたちです。

花の日礼拝3

みんなで持ち寄ったお花を花束にして

5歳児がいろいろなところに感謝の気持ち

とともに届けてきました。

皆さん大変喜んでくださいました。

花の日礼拝2

持ち寄ったお花を飾って全園児で礼拝を

守りました。

牧師先生からのお話

先生たちから讃美歌のプレゼント

お花のクイズなど

5歳児を中心に「ありがとうの花」を

歌いました。

0・1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

5歳児

礼拝後、お世話になっている方々へお花を

届けに行きました。

花の日礼拝1

全園児ホールに集まり花の日礼拝を守りま

した。

キリスト教の行事です。

神様は、明日は炉に入れられるお花でも

このように着飾ってくださる。まして、神

様の子の私たちにはあふれるばかりの愛と

恵みをくださっている。だから明日のことは

思い煩うなと言ってくださいます。

花の日は、子供の日ともいわれます。

詳細を知りたい方は、お尋ねくださいね。

 

家3歳児以上の子がからお花を持ち寄りま

した。そのほかのクラスの子も持ってきて

くださった方もありました。

皆様に感謝です。

お花

0・1歳児

花の日礼拝を前にホールに飾られたお花を

見ました。

お外ではプチトマトの様子も見ました。