園の様子 -にっき-
blog
blog
7月のこども食堂
ボランティアスタッフの一部
配膳の様子
ライオンズクラブより電気調理器の贈呈が
ありました。
60周年ということで会長さんはじめ4名の
方が来てくださり贈呈してくださいました。
社会貢献活動をされているライオンズクラブ
さんの活動に心から敬意を表します。
また、電気調理器をいただきましたことも
心から感謝いたします。
その後じゃんけん大会をしました。
勝って景品をもらえた子
食事のあとはみんなで遊びました(^▽^)/
おやつは、クッキー・ポップコーン。スイカ
放課後児童クラブの場所でも遊びました。
笑顔がたくさん見られた一日でした♬
担任と集合写真
大きくなりました!
前に出られるかと心配していた子もみんなの前
にでて、特別の椅子に座りお祝いしてもらう
ことができました(^▽^)/
生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
神様いつも守ってくださりありがとうございます。
一日一日、あっという間に過ぎていきます。
こんなにかわいくて尊い命
たくさんの方々からの愛情をたーっぷり受けて
心も体も大きくなっていきます。
7月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
お祝いの高い高い
特別の椅子に座って牧師先生からお祈りを
していただいたりくす玉を割ったりしました。
担任と一緒
特別な日には特別な絵本
担任が心を込めていろいろなことを準備しています。
誕生日って良いですね。
自分だけでなく誰かの誕生日をお祝いできる
ということもうれしいことです♪
生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
神様、いつも守ってくださりありがとうございます。
7月生まれのお誕生日会をしました。
入場は、新幹線と自転車
インタビューを受けたり保護者の方から
特別なプレゼントをしてもらったり
集合し野心を撮影し
ダンスも踊りました。
親子会食
記念写真
生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
神様、いつも守ってくださりありがとうございます。
心も体も大きくなりました。
これからもぐんぐん大きくなります!
5歳児
14日に計画しているおまつりのポスターと
チケットを幼稚園のみんなに配りに行きました。
3歳児のお部屋で飼っている蚕
まゆを見せてもらいました。
初めて見るわけではないのですが、
興味を持つ子と気持ち悪がる子
いろいろな姿が見られます。
©2021 福野青葉幼稚園.