園の様子 -にっき-
blog
blog
4歳児
グラウンドで焼き芋パーティーをしました。

おいしくなるようにお祈りしたり歌ったり
パワーを送ったりして・・・
出来上がりはー








甘くてとろける感じ(^▽^)/
おいしかったね~
向井さんの畑で掘った安納芋と紅はるかを
洗いました。



濡れた新聞紙に包み

アルミホイルで包みました。

準備されたばしょにならべて

落ち葉を敷き詰め


火入れ

おいしく焼けるように「焼き芋グーチーパー」
の歌を歌いました♬
そして「おいしくなぁれー」のパワー注入!

1・2・3・4歳児も一緒



一番初めに食べた5歳児
甘くてやわらかくて熱くてほかほかの
お芋は格別においしかったです(^▽^)/








保育者が研修でいただいてきたビッグレモン
まずは触ってみました。

匂いも嗅いでみました。


「食べたい!」という声から


食べてみました(^▽^)/












はちみつレモンも作ってみましたよ。





ドライレモンにも挑戦

出来上がりが楽しみです(^^♪
4歳児
保育者が園見学でいただいてきたビッグレモン
手に取って

匂いを嗅いで



食べてみることにしました。

開いてみると

お味は・・・













はちみつレモン作りもしました。
出来上がりが楽しみです(^^♪



5歳児
先生たちが研修で行ったところでお土産に
いただいたビックレモン
匂いを嗅いで

みんなで食べてみることにしました。












その後、下さった園がはちみつレモンをして
いることを聞き、自分たちもやってみること
にしました。

「おいしくなぁれー」のエキスを入れて

出来上がりを食べるのが楽しみですね♪
©2021 福野青葉幼稚園.