園の様子 -にっき-

blog

今日の一日

1歳児

お外で絵の具遊び

遊びが発展してきています。

旧園舎の栗で作った

栗ご飯をモリモリ食べました(⌒∇⌒)

普段ごはんが苦手な子も食べていました。

元気

2歳児

グラウンドで走りました。

バッタを見つけ

触ってみました。

大好きな砂場で

外での遊びが夏から秋に変わってきました。

肩たたき

3歳児

敬老の日が近くなり、肩たたきの経験をし

ました。

秋祭り

5歳児

放課後児童クラブの場所で秋祭りをしました。

かき氷を食べて

スーパーボールすくいをしたり

ビー玉で

空き缶積み

小学生が作った輪投げ

小学生の作った段ボールの家の中

綿あめを食べ

給食では

旧園舎の栗を使った栗ご飯を食べました(o^―^o)

たのしくおいしい一日でした!

お外で

0歳児

お外で遊びました。

砂などに触ることに抵抗が少なくなってき

ました。

初めて

3歳児

大玉で遊びました!

気温もやっと過ごしやすくなりそうで

運動遊びも気持ちよくできそうです。

バルーンも触ってみました。

個人で楽しむこと、みんなですること

刺激がいっぱいです。

栗拾い

5歳児

今日で全員が栗拾いができました!

「幼稚園のみんなの分も拾ったらよいね。」

とたくさん拾ってくれました。

今年は、たくさん実っているのに虫食いが

多くて残念!

でも、次の火曜日には園児全員で栗ご飯を

食べる予定です。

家庭に持ち帰った子達。

どのようにして食べたのかな・・・

 

一緒に

放課後児童クラブ

夏から始まった段ボールを使っての遊びが

いろいろ形を変えながら継続しています。

0歳児

幼稚園のいろいろなところに出かけ

楽しんでいます♬

1歳児

自然を見て触れて

秋を感じ始めました(⌒∇⌒)