園の様子 -にっき-
blog
blog
今日の給食に解体ショーのぶりが出されま
した。
真っ先にほおばる子ども達
「おいし~い」
「うちでほっけしか食べたことない。
食べられるかなぁ・・・」と言っていた子も
パクパク食べていました。
頭も焼いてもらいました。
中の実をだしてもらい、お代わりしたい子が
食べました。
食べ終わったらおなかに向かって
「ブリ、ありがとう~」と言っている子も
いました(⌒∇⌒)
命を頂く経験をしました。
ブリの美味しい時期
ブリの解体ショーをしていただきました。
ご挨拶
かまの部分
まじかで見る体験
「かわいそう」と言っていた子がいました。
でも、食べる・・・
子ども達の中から「ありがとうと言って食
べたらいい。」という声が。
納得した子が多かったです。
ブリの解体ショーを通してたくさんのこと
知り、学び、感じた子ども達でした。
今年もブリの解体ショーをしてもらいました。
実際に持ってみました。
「もっと軽いかと思ったけど重かった。」
「ブリってマグロより小さいよね。」
「もっと大きいかと思った。」
など、いろいろな会話がなされました。
あとで、今日は海が荒れていて大きいブリ
が獲れなかったことを教えてもらいました。
赤白帽子をかぶっての遊び
自分で被ることも上手になってきました。
赤と白が裏返り自分たちでひっくり返す
を楽しんだり試してみたりしました。
マイクを使ってのカラオケ遊び
変身して歌うことを楽しんでいました。
保育参観の時に作った原画で版画あそびを
しました。
やっている時に「わ~」「きゃ~」
とっても喜んでいました。
初めての経験。
嬉しさと驚きと感激と
できた作品ももちろん素敵ですが
4月からのたくさんの経験の積み重ねが今に
至っていることをとても感じられます。👏
1月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
インタビュー
記念写真撮影
お誕生日会の時だけの特別上映会
大きくなったね(^▽^)/
生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
神様、これからも守り導いてください。
©2021 福野青葉幼稚園.