園の様子 -にっき-
blog
blog
卒園遠足に行ってきました♪
太閤やまのこども未来館です。
とーっても良いお天気
駐車場からちょっと歩かなければいけない
のですが、歩くのもらくらく



途中、恋を見たり


階段のベルで音を鳴らしたり


未来館に到着!
まずは、挨拶

みんなで探検


ちょっと一息
アクエリアスとぱりんこで充電

自由に館内を遊びました。
団体客は、ほかにはおられなかったので
のびのびと遊びました。















帰る準備

ご挨拶

バスの待っている駐車場まで歩きます。

レストランいしくろで昼食



お子様ランチだけでは足りない子もいたので
追加でポテトも注文しました。










お店の方にお礼を言って

カエルのバスの中は・・・



幼稚園に帰ってきました。

とっても楽しい一日でした(⌒∇⌒)
3学期に入り縄跳びをたくさんしています。
数が飛べるようになるだけでなく、あや跳び
交差跳び、二重跳び、二人跳び、廃り二重跳び
などいろいろな跳び方もできるようになって
います。
寒い日でも、玉のような汗をかいて練習
している子もいます。








2月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
まずは、新しい絵本を読んでもらい

牧師先生にお話とお祈りをしてもらい
先生からのお祝いの言葉と高い高いの
プレゼント

集合写真も撮りました~

お楽しみの時間

生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
命を下さり守り導いてくださっている神様
ありがとうございます。
2月生まれのお誕生日会をしました。
子ども達が一年間で元気にたくましくなっ
てきた姿を見てとても嬉しく感じています。
まずは、インタビュー
お祝いの抱っこもしてもらい

集合写真

お楽しみの時間

生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛💛
神様、命を下さり守り導いてくださって
ありがとうございます。
2歳児
3・4・5歳児のお兄さんやお姉さんたちが
お茶会ごっこをしている日
雰囲気だけでも・・・
おやつの時間にお茶室に変身したあおば
ルームに来てお菓子を食べました。
お運びをしてもらい




食べました



その後、懐紙の透かし絵になっている桜の
花びらに興味を持った子たち
書いたり見せたり・・・
遊びも興味も広がりました(o^―^o)



©2021 福野青葉幼稚園.