3歳児
お部屋での遊びが盛り上がっています。

工夫が見られたり集中時間が長くなったり



無邪気な顔

真剣な顔

考える顔

集中している顔



それぞれの姿からたくさんの成長がみられます。
4歳児
砂場でお友達と一緒に大きな山
を作りました。

筒を使ってどんどん遊びが変化しています。

友だちと一緒にいろいろな道具や材料を使
って遊ぶとたくさん考えたり思いを伝え合
ったりと遊びが広がります。
思うようになったりならなかったり。
折り合いをつけることも学んでいきます。
5歳児
良いお天気の日
バスに乗って向井さんの畑に行きました。


まずは、挨拶から
毎年
年長の子どもたちを招いてくださいます。



サツマイモ堀だけでなく畑の野菜の様子を
見せていただいたり虫や草花を見せてもら
ったりどんぐりを拾ったりなどさせていた
抱きました。
感謝のペンダントを渡しました。

あまりに良いお天気だったので、給食は
テラスで食べました。







おいしさ倍増でした~
2歳児
先生たちと一緒に
のんびりのんびり
日向ぼっこしたり

虫探しをしたり

朝顔の種を見つけたり

やってみたり

お姉さんからバッタを見せてもらったり

豊かな時間を過ごしました。
5歳児
運動会を終え、クラスの活動が広がって
きています。
2階のわくわくもくもくコーナーを使って
自分たちがやりたい遊びが友だちと行われ
ています。





友だちとの話し合いも進んでいます。

3歳児
クラスのお友達と一緒に

すきな遊びをお友達と





いろいろな遊びを通して感じたり工夫し
たり、お友達から影響を受けたりしています。
0歳児
お部屋でスタンプ遊びをしました。
友だちの様子を見ることも実際してみる
ことも
全てが大切な経験です。

1歳児
友だちを意識できています。
一緒っていいですね♪

エノコログサをつかんだり

比べたり

山に登って~

降りるのも大変なことを知り



今日も一日{イェ~イ。」

2歳児
大きい組さんが掘ったサツマイモを触らせて
もらいました。
数を数える姿も見ました。


異年齢の交流は、学びがいっぱい!
3歳児
コスモスポーツクラブの方がいろいろな
運動遊びを教えてくださいます。






お話も聞きますよ。

©2021 福野青葉幼稚園.