園の様子 -にっき-
blog
blog
保護者会(青葉会)の総会がありました。
昨年度会計決算と行事報告
今年度会計予算と行事予定
その後、各クラスの親睦会も行われ
なごやかな雰囲気の中終わりました。
皆様、今年度一年もよろしくお願いいたします。
いろいろなことを試したりやってみたりする
ことを大切にしています。
嫌なことは無理やりではなく時間をかけて
やってみたくなるように待ったり言葉をか
けたりしています。
お外で遊ぶためお兄さんやお姉さんたちが
ズックをはかせてくれました。
小さい子のスペースで砂遊び
色々なものやことに興味が出ます。
自然との触れ合いも大切ですね。
3歳児
自分で作ったこいのぼりをもって裸足で
グラウンドを走りました。
こいのぼりが風邪で靡いたり風車が回ったり
風を切って走ることは気持ちが良かったり。
その後の砂遊びも気持ちよく楽しかった
ですね(o^―^o)
月に2回コスモスポーツクラブの指導員の方に
来ていただき運動遊びの時間を設けています。
身体を思いっきり動かし体力をつけるだけ
でなく、おなかがすいて給食をもりもり
食べれるようになったり、友達の様子を見て
憧れたり、目標に向かって頑張る力がつい
てきます。
今は、体を動かすことが好きになったり
楽しいと感じて欲しいです。
月に2回幼児活動研究会の方に来ていただき
運動遊びを指導していただいています。
全国展開しているところで、約50年の歴史
があるところです。
計画的に子ども達を指導してもらっています。
優しく元気な指導員の方々で安心して任せら
ます。
3・4・5歳児
4月生まれのお友達のお誕生日会の日。
親子会食もあります(^^♪
朝から花壇の花を摘んで食卓の飾りを
準備しました。
なんと!四葉のクローバーや五葉クローバー
発見!!!
合同礼拝
牧師先生からのお話を聞きました。
讃美歌を歌ったりお祈りもしたりしました。
お誕生日会の入場シーン
お宝さがしの探検をする設定です。
木にお宝のヒントがつるされていて・・・
手作りのお宝をゲットします。
お立ち台で(バックは全園児の手形)
インタビュー
今年は、ハッピーバースデーちゃんの妹登場
集合写真
お家の方々とダンスもしました。
親子会食
みんな良い笑顔(⌒∇⌒)
お誕生日を迎えられるって幸せなことですよね。
保護者の皆様、子ども達と楽しい会話をたく
さんしてくださったり気持ちよく活動に参加し
てくださり感謝です。
産んでくださったありがとうございます💛
生まれてきてくれてありがとう💛💛
神様
いつも守り導いてくださりありがとうございます。
©2021 福野青葉幼稚園.