園の様子 -にっき-
blog
blog
1月のこども食堂の日
今日もたくさんの方々が参加してくださいました。
色々な方々からの協賛によって運営されています。
感謝です。
お陰で今月もたくさんの食事・献立を準備するこ
とが出来ました<m(__)m>
サトイモ・大根・キャベツ・白菜の提供があった
ので副菜はこんな感じ


旧園舎の栗の木の栗
冷凍しておいたものを栗ご飯にしました。
芋ほりの時のさつまいも
保存状態ばっちり!
さつまいもごはん
このほかに鮭と青じそのご飯

うどんの提供がありうどん
干し柿の提供からクリームチーズとのカナッペ

1月はお餅
つきたてで~す(⌒∇⌒)

全部でこんな感じ


食事している様子


異年齢で遊ぶことも目的の一つ




楽しい時間はあっという間に過ぎました。
みなさん、また来てくださいね~
新規の方々大歓迎です(^^♪
お部屋に雪を運んでもらい雪の感触を
楽しみました(^^♪




初めての経験が多い1歳児
発見や驚きもたくさんあると思います。
反面、恐れや苦手などもでてきます。
たくさんの経験をして大きくなって欲しいです。
朝のうちにグラウンドに出て雪の感触を
楽しみました。



幼稚園におもちゃを持ってきてもいい日
最終日
友だちと楽しむ姿が見られました。










幼稚園で遊びのルールを守って
友だちと遊ぶ姿に成長を感じます。
©2021 福野青葉幼稚園.