5歳児
自分たちで作った梅シロップ

今日は、ジュースにして飲んでみました。
感想は・・・
それぞれでした(^▽^)/
(おいしいと感じる子、苦手な子も・・・)






4歳児
毎日刺激的な時間を過ごしています。
口も達者になってきています。


5歳児
本物のプラネタリウムにいったことで
始まったプラネタリウムごっこ
他のクラスの子たちを招待したいと
ポスターとチケットをもってきてくれました。
3歳児クラス児へ

2歳児クラスへ

1歳児の子たちにも

0歳児の子たちへも

先生たちの部屋にも

もちろん4歳児クラスの子たちのも


「プラネタリウムのほかにおいしい飲み物
があるよ」
「楽しみにしていてね」
自信をもって回っていました。
3歳児
自分たちの部屋の前で育てたミニトマト
収穫してみんなで食べました。
(二人だけ・・・無理でした(⌒∇⌒))
トマトはハードルが高いですが、自分たち
で育てたら食べられる子もいます。






4歳児
絵具と和紙でにじみ絵を楽しみました♪
絵具が和紙に吸い込まれていくようににじ
んでいく様が面白いですよね。


1歳児
幼稚園では、一人一人を大切にしています。
遊びの中から学び成長していく子ども達。
1歳児も同じです。
色々な遊びをしてその子なりの成長をして
いって欲しいです。









0歳児
お部屋で遊んだり

シャボン玉を見たり


たくさんの刺激を受けています。
3歳児
湿度の高い日
じめじめ蒸し暑い・・・
やっぱり水遊びをしました。


着替えの前に温水シャワーを浴び
すっきりしました(⌒∇⌒)
七夕の集い
7月7日は七夕の日
先週から短冊や飾りを作っていました。
今日は、燃やして願い事を神様に届ける日
年長組の子どもたちが玄関から運んでくれ
ました。


七夕の由来を聞いたり

七夕の歌を歌ったり短冊の願い事を聞いたり
願い事が神様に届くように・・・
暑い日だったので、日陰で見ました。

1歳児は玄関で

0歳児はバギーから

2歳児は廊下から

勢いよく燃えた七夕

暑い日だったけど、風もなく、短い時間で
良く燃えました。
青葉幼稚園の特別な行事や活動の時
晴れることが多いです。
神様に守られています。感謝。
(七夕を燃やすにあたり、消防署には連絡
してあります。)
2歳児
暑い日でした!
水着に着替えて水遊びを楽しみました。




©2021 福野青葉幼稚園.