1歳児
テープをぺたぺた
これがこいのぼりになると認識できませんが
出来上がった時の表情や言葉、表現を見たい
です(^^♪


4歳児
わくわくコーナーで新幹線づくりが始まり
ました!



保育者が「先生も乗ってよい?」と尋ねると
「いいよ~」と即答の子ども達。
「乾いてからね。」と立ち去る保育者を見な
がら「絵具じゃないのに・・・」とつぶや
いていました。
保育者は、のりが乾いたらと思って発した
のでした。
色々な表現がある。
子ども達は、日々学びになっているのだと
つくづく感じました。
2歳児
グラウンドで年長組さんのこいのぼりを見たり



園の草花を見たり


それらを使って遊んだり



滑り台をしたり


お絵描きをしたりしました~


たくさんの刺激・経験をしています。
4歳児
幼稚園の畑にじゃがいもを植えました。
担任から説明を受け


種芋を植えました。


「おいしくなぁれ。」ビーム

水やりをして




収穫の日が楽しみです🎵
1歳児
お部屋で


グラウンドで


0・1歳児お庭で


廊下で

いろいろなところでたくさん遊びました。
4歳児
草花を使った色水遊び


たくさん自然と触れ合ってほしいです。


5歳児
こいのぼりを作りました!
布に染め絵をして出来上がった作品です。
嬉しさでいっぱい!!
2階のテラスから




歓声の中でグラウンドで泳ぐこいのぼり



風になびくこいのぼりのように
強くたくましく育って欲しいです(⌒∇⌒)
2歳児
友達を意識


みんなでしてみました。





泥遊びも大好きなようです(⌒∇⌒)

3歳児
糊を使って製作をしました。
出来上がりをお楽しみに



©2021 福野青葉幼稚園.