園の様子 -にっき-

blog

興味津々

2歳児

カマキリの卵から孵化したかわいい子ども

カマキリを見ました。

興味津々の子ども達

いろいろなことに興味を持って欲しいです。

自然

5歳児

グラウンドの一角に朝顔を植えることにな

りました。

土を運んで

説明を聞き

グラウンドでカタツムリを見つけ、給食室に

「キャベツ、ニンジンありますか?」と

聞き、キャベツをもらい餌にして

飼うことにしました。

突然!

カマキリの卵から孵化した様子を見つけた

子ども達

大興奮で見入っていました。

あまりにも小さく、隙間から出てきたものを

触っても見ました。

はてさてこれからこのカマキリたちは

どうなっていくことでしょう・・・

 

はじめてのスイミングスクール

4歳児

初めてクラスでスイミングスクールに行き

ました。

少しずつ慣れていって欲しいです(⌒∇⌒)

刺激

1歳児

テラスにおいてあるモップスという遊具で

遊んだり

外の様子を見たりしました。

毎日いろいろなところで遊び、たくさんの

刺激を受けています。

ネームプレート

5歳児

畑などにネームプレートを付けたい!という

想いを伝えてくれた子がいました。

担任は、早速その思いを受け止め、どのよう

にするか子ども達と話し合い役割分担を決め

作り始めました。

出来上がったら取り付けに行きました。

また一つ、子どもたちの思いがかないました。

二階のテラスで

1歳児

二階のテラスで思いっきり体を動かしました。

母の日のプレゼント

5月第二日曜日は母の日

幼稚園ではプレゼントを作り、お迎えに

来てくださったお母さんと記念写真を

撮りました。

♪お母さん大好き

お母さん大好き

神様ありがとう

お母さんを下さって♬

今日の一日

1歳児

お外に行って刺激を受け

お部屋ではいろいろな遊びを楽しみました。

お米作り

5歳児

バケツのお米作りのものを頂き、挑戦すること

になりました!

まずは、担任から話を聞き

見たり触ったり

他にも説明を受け

水の中に

はてさて

どうなることか楽しみです(^^♪

プチトマト

1歳児

昨日5歳児が買ってきてくれたプチトマトの

保育者が植え

水やりをしました。

おおきくなぁれ

出来たら食べられるかな・・・