園の様子 -にっき-

blog

マジック

2歳児

お部屋でマジックを使ってみました。

いろいろ経験しています。

試しています

4歳児

泥団子作り

色々試しています。

うまくいったよう

他にも

室内では

協同での製作

真剣です

一緒にすると楽しいだけでなくたくさんの

学びや刺激があります。

5歳児

昨日とは違う絵具

布に模様をつけています。

にじみ絵の技法

みんな同じではありません。

外では

試したり工夫したり楽しんでしています。

ホールで

2歳児

ホールでたくさん遊びました。

工事の様子を見たり

フープ

おままごと

ゲームボックス

シール遊び

紐とおしで作りました~

友だちと関わって遊ぶ楽しさを味わってき

ています。

みえる

4歳児

放課後児童クラブの工事の様子が、

お部屋から見えます。

工事の方々に手を振って応援

パワーを送ります。

少しずつできています。

 

自分の絵具

5歳児

年長組になって自分の絵具を飼ったもらい

ました。

今までは、共有の物

自分のものは、使い方から覚えます。

慎重に慎重に

すぐにダイナミックになる子もいますが、

初めてのことは少しだけ緊張

お散歩

1歳児

お散歩に出かけました~

つくしを触ったり

桜を見たりしました(⌒∇⌒)

給食をもりもり食べました。

2歳児

お部屋でダンス

お外にも行きました。

お絵描き

5歳児

幼稚園の年長組さんになっていろいろな

ことを取り組んでいます。

準備準備

さて、なんの準備になるでしょう

4月の子ども食堂

本日のメニュー

 

たくさん食べてたくさん遊んで

楽しい時間があっという間に過ぎました。