園の様子 -にっき-

blog

お友達

0歳児

今日の一日の様子です。

いちご狩り

5歳児

立野が原農園に招待されていちご狩りに

行きました。

露地栽培のいちごはあま~い

いちごが苦手な子も食べていました(o^―^o)

お礼に手作りペンダントをお渡ししました。

毎年招待していただいています。

感謝です💛

共同制作

5歳児

やりたい子がやりたいことを進んでして

います。

真剣なまなざしが

良いですね!

見つけたよ

4歳児

毎日のように畑の様子を見に行っています。

畑で見つけたかたつむり

給食室でいただいた野菜を上げました。

今日の様子

4歳児

畑のジャガイモの様子

水やりをします。

大好きな遊び

遊びに必要なものを

見ながら書いたり

調べたり

作ったり

大作が出来上がってきましたよ。

真剣なまなざし

5歳児

からすのエンドウの種をパチン!としている

ところです(^▽^)/

うまくいくかなぁ・・・

行燈の進捗状況です。

制作

5歳児

行燈ごっこが続いています。

音楽に合わせて太鼓に見立てたものを

叩いて「よいやさー」というだけでなく

自分たちの行燈が作られていきます。

自分の絵の具をつかってのお絵描き

格別な思いがあるようです。

栽培

3歳児

プランターで種と苗を植えました。

さぁ

何になるでしょうか。

楽しみですね♪

 

畑のジャガイモ

4歳児

畑のじゃがいもの様子を見ました。

どんどん大きくなっています!

みんなで草むしりや

水やりをしました。

親子遠足

親子遠足で富山市ファミリーパークに行きました。

集合写真撮影をしたり

一緒にダンスを踊りしたりしました。

保育者も元気!

クラス別に手遊びなどもしました。

親子で楽しい時間を過ごしました。

子どもたちのために時間を作って園の行事に

参加してくださった保護者の皆様

ありがとうございました。

とっても疲れられたと思います。

子どもたちはとても幸せな時間を過ごせました。

神様、ずっと守っていてくださりありがとう

ございました。