園の様子 -にっき-
blog
blog
わくわくコーナーで手作り線路を使って
盛り上がっています。
お部屋で新聞を使ったお風呂ごっこ
お部屋のドキドキハウスでの遊びが
盛り上がり始めています。
クラスみんなの活動もしています。
順番を守ったりルールを知ったり。
たくさんの成長が見られます。
お友だちと共有スペースで小さい指を使って
シール貼りを楽しんでいます。
良いお天気の中、裸足で砂遊びを楽しみました。
室内でも遊びましたよ~
年長組(5歳児)の子が植えた朝顔の芽が
でてきました~
成長を見られることは嬉しいですね。
子ども達もどんどん成長しています。
避難訓練の後、年長組さんの幼年消防隊
入隊式がありました。
入隊記念にバッチをいただきました。
誓いの言葉
「ぼくたち わたしたち 火遊びしません」
記念写真
放水体験もしました。
新しい消防服を着せてもらい
初めてのことを経験し
緊張と嬉しさが入り混じった年長組さんでした。
消防署の皆さんが帰られてからDVDを
観ました。
火事の怖さをしる良い機会となりました。
広いグラウンドで思いっきり体を動かします。
お散歩のときに捕まえた虫たちの様子を見ます。
虫の名前を図鑑で調べています。
少しずつ幼稚園に慣れてきています。
0歳児に比べると先輩に見えます。
お友だちと一緒にシール貼りを楽しみます。
スライムづくりを楽しみました。
先生達は、いつも子ども達のために
いろいろ環境を整えています。
感触も楽しめましたよ~
先生と一緒にお片付け
自分でスモック脱げるかなぁ
お散歩に行きました。
皆で一緒にロープに繋がって歩きます。
上手に歩くことができました
年中組(4歳児)
外遊びを楽しんでいます。
お部屋にはダンゴムシをはじめ
いろいろな生き物が増えてきています。
歯科検診がありました。
これは。2歳児の様子です。
いたくないよ~
ちゃんと診てもらえたね~
頑張りました
お部屋でいろいろなもので遊んでいます。
友だちや先生と一緒って良いですね。
既成の玩具
お絵かき
外にお散歩に行きました。
5歳児
朝顔の種を植えました。
園のいろいろなところに朝顔を植えた
プランターを置きました。
大きくなぁれ!
©2021 福野青葉幼稚園.