園の様子 -にっき-
blog
blog
昨日の雨がすっかり上がり、秋晴れの下
2・3歳児の運動会を行いました。
広いグラウンドにお家の方をお呼びして
1時間近く楽しみました。
「運動会の歌」
「エイエイオー!」
「体操}
身体をしっかり動かしました。
2歳児「かけっこ」
3歳児「かけっこ」
みんな、頑張りました~
2歳児「親子でバナナ体操」
2歳児「親子競技」
3歳児「親子競技」
たくさんの笑顔が見られました。
短い時間でしたが、楽しく幸せな時間でした。
「明日の運動会、晴れて欲しいからテルテル坊主
作ろう!」と子ども達から言い出しました。
明日天気になぁれ!!!
外は雨・・・
ブロック遊びを楽しんでいました。
こちらは、なりきり遊びとパズルなど
コロナ禍の中、2年前はお兄さんお姉さんと
運動会に参加していましたが、今年も密を避けて
1歳児だけの活動を企画しました。
運動遊びデーと言いながらもふれあいや
大型絵本を一緒に観るなどしました。
この機会にクラスのお友だちや
保護者の課をと名前を知り合いました。
土曜日ということで、お父さんの参加
が三分の一もありました。
ほのぼのと楽しい優しい時間でした。
参加してくださった保護者の皆様に
感謝です。
トンボを触ってみました。
先生がこういう経験をして欲しいと願い
いろいろな経験を子ども達がしています。
スタンプ遊びの様子です。
戸外遊び
お部屋の外の砂場で
グラウンドの「あおば号」に乗って
お部屋の外の鉄棒に
お部屋では絵本を見て楽しみました。
玉入れ遊び
「なにがはいっているかな?」
©2021 福野青葉幼稚園.