園の様子 -にっき-
blog
acf
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/manmaru0701/fukunoaoba.com/public_html/f-wp/wp-includes/functions.php on line 6121blog
年中組(4歳児)が中心になって進めている
お化け屋敷ごっこにほかのクラスも招待して
くれました。
ゲームボックスから飛び出るお化け
ペイントできるクレヨンやセロファンを
使ってなりきり、鏡を見て確認もしました。
小さいクラスの子たちは泣いてしまい・・・
それぞれのクラスの子ども達の姿に成長
を感じながらも
子ども達と一緒に過ごせることに
先生達は幸せを感じました。
プール遊びに向けて着替えの練習をしました。
玄関の七夕を見に来ました。
お化け屋敷が始まりました。
小さいクラスも招待して
お化けになりきって
楽しんでいます。
今日は、多保多田先生に来ていただき
リトミック遊びをしてもらいました。
いろいろな楽器を使っての音楽遊び
皆楽しんでいました。
楽器に一回はきていただくことになっています。
年少組(3歳児)
ホールで思いっきり遊びました。
幼稚園は、いろいろなところで遊び
いろいろなもので遊びます。
たくさんのお友だちと出会いたくさんの先生達に
関わってもらい、日々過ごします。
大型遊具「僕らの隠れ家」が設置されました。
この日を楽しみにしていました。
製作してくださった業者さんにお礼を言い
早速遊び始めました。
吊り橋
窓
もにっめんとの鳥は4羽います。
2か所に滑り台
これはウエーブとまっすぐな2レーン
カーブの滑り台もあります。
これからの毎日が楽しみです。
河合さんから竹をいただきました。
毎年、お願いして持って来てもらっています。
早速、ご家庭で書いていただいた短冊や
子ども達が幼稚園で作った飾りを付けました。
魚釣り遊び
盛り上がっています。
洗濯ごっこ
たくさんのおしゃれ着をつるしています。
2階のプレイルームで遊んでいます。
©2021 福野青葉幼稚園.