Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/manmaru0701/fukunoaoba.com/public_html/f-wp/wp-includes/functions.php on line 6121
園の様子 -にっき- | ページ 156 | 福野青葉幼稚園|南砺市・幼保連携認定こども園

園の様子 -にっき-

blog

イースター礼拝

イエスキリストが私たちの罪を背負い

十字架にかけられた後、復活されたことを

喜ぶイースター礼拝を守りました。

0・1歳児クラス

3・4・5歳児クラス

ホールで合同礼拝を守りました。

3歳児の集合写真

4歳児の集合写真

5歳児の集合写真

イースターでは、卵隠しをすることが多

いです。それを見つけた喜び合います。

アレルギーの子のことがあるので、5歳児は

ケースにゼリーを入れて隠されたのを

見つけました。

見つけた時の喜びは、格別のようです。

みんなで頂きました。

4歳児も同じように隠されたものを探しました。

3歳児は、卵を探しました。

見つけた時の嬉しい顔

2歳児は、お部屋で礼拝を守り集合写真

を撮影しました。

 

2歳児の様子

青空の下

お外でたくさん遊びました。

3月までは遊ぶことができなかった

僕らの隠れ家に挑戦!

カーブの滑り台

 

ダブルすべる台

ネット

吊り橋

ボルダリング

チューリップも見ました。

集合写真

中でも遊びが充実

3歳児お散歩

近くのアルカスまでお散歩に行きました。

虫を見つけ

触ってみたり

広いところを走ったり

集合写真

並んで歩くことも社会性を育てるうえで

大切なこと

横断歩道を渡ります。

みんなと一緒って窮屈な時もあるけど

楽しいことがたくさんですね。

4歳児

始めてのみんなで行くスイミングスクールの日

月に2回行くことになります。

準備体操

コーチのお話をよく聞いて

バタ足の練習

順番に

楽しみにしていた子が多く、実際行ってみて

水を怖がらず楽しさを感じることができた子

が多かったようです。

5歳児外遊び

半袖半ズボンでもよいくらいの日でした。

年長組さんは、ダイナミックに外遊びを楽

しんでいました。

お家の皆様の洗濯物が増えますが、子ども

達にとって、この経験は必要で大切なことです。

ご理解いただきますようお願いいたします。

 

2歳児の様子

ホールでお友達や先生と遊びました。

スモックを着ると急に大きくなったような

少しずつたくましさや頼もしさがでてきました。

1歳児の外遊び

良いお天気の日

お部屋の横の砂場や滑り台で遊びました。

それぞれ変わった環境に少しずつ慣れて

いっています。

 

4歳児とチューリップ

駐車場に咲いているチューリップが

満開になってきました。

みんなで見たり香りを楽しんだりしました。

子ども達もチューリップもかわいいですね。

4歳児

今年度初めてのわくわくエクササイズ

 

一日の中で静と動の時間をあえて作って

切り替えができるようにしています。

チューリップの絵

幼稚園にかわいいチューリップの花が

たくさん咲きました。

年長組の子ども達は、愛でた後絵をかきました。