4歳児
お部屋の遊びがどんどん発展していっています。
お家ごっこ

先生とのやり取り

ともだちとのやりとり

なりきって

コンロで焼き魚

どんぐりを使っての遊び

これからどうなっていくのかな
2歳児
いつもよく見ているものが変化していることが
とてもおもしろく刺激を受けていました。

1歳児
お部屋でいろいろな遊びを楽しんでいます。
もの・ひと・空間・時間から
たくさんの刺激を受けています。





0歳児
お部屋を脱出!
ホールでたくさん遊びました~




毎日刺激がいっぱいです
5歳児
先日掘ってきたサツマイモを広げました。
カビが生えないように・・・
しばらく寝かせたらおいしくなるサツマイモ
焼き芋にするからね~
おいしくなぁれ~


(株)電陽社さんからボードゲームを
頂きました。
代表で年長組さんが受け取らせてもらいました。
電陽社の代表の中島さんは、3代にわたって
幼稚園の卒園生で、たくさん寄付をしていた
だいています。
今回もボードゲームだけでなく、お菓子も
たくさんいただきました。
感謝です


4歳児
お部屋でいろいろな遊びを楽しんでいます。
運動会の競技が変化していきました。


園外保育で拾ってきたどんぐりを使っての遊び


わくわくしながら順番を待っています。

大型段ボールがお家になりました。
ちょっと見はただくっつけただけの箱
でも、冷蔵庫だったりキッチンだったりしています。


2歳児
友だちと見立て遊びを楽しんでいます。
指先を使うことは脳を刺激します。
発達に良いのですよ~

幼稚園の課外
希望者が入会しているスポーツクラブ
本日の内容です。
みんなの上達が素晴らしい!

1歳児
2階のテラスでおやつを食べました。





グラウンドのベンチで

砂場遊び


©2021 福野青葉幼稚園.