園の様子 -にっき-
blog
blog
6月生まれのお友達のお誕生日会をしました。
5月にお休みでできなかった子も一緒に
しました。
記念写真撮影

あおば鉄道の電車に乗って出発!

お花の駅、紙吹雪の駅、お家の方駅
りんご飴駅もありました。

先生からのマジック

給食会食




笑顔があふれる時間でした。
生まれてきてくれてありがとう💛
産んでくださってありがとうございます💛
これからも神様に守られて、たくさん笑顔の
日々をおくりますしょう![]()
梅本建設株式会社さんの梅を収穫させていただき
今日は、梅ジュースを作りました。
梅のおへそをとって~





瓶に入れて~




氷砂糖を入れて~

しっかり振って~
「おいしくなぁれ!」




給食の方に洗うことなど手伝っていただき
作りました![]()
出来上がりが楽しみです。
お友達といろいろな遊びを楽しんでいます。
外のトンネルの中

ウキウキハウスでお医者さんごっこ



外での遊び
使う道具が増えてきました。
だんだんダイナミックになってきました。







すきな遊びをじっくりと






園の畑の野菜が実り収穫できました!
これから少しずつ増えるでしょう。

梅本建設株式会社さんの梅を収穫させて
もらいました。
大きな梅![]()
たくさんの梅
あまいいい匂い
「桃みたいやね~」
「リンゴみたい。」
「やわらか~い」
「小さい毛生えとる。」
などたくさん感じながら収穫させていただ
きました。





感謝のペンダントを渡しました。

今週、梅ジュースを作る予定です。
第一交易さんから寄贈いただいた砂場の
日よけ(パーゴラ)にオーニングをつけて
頂きました。
社長さんが、太陽が動いたら日陰の位置が
変わり砂場に日差しが入り込むことを懸念
してくださり、追加寄付をしていただいた
ものです。
子ども達に多大な愛情とご寄付をいただい
たことに心から感謝いたします。
有効に使わせていただきます。
これからの遊びが楽しみです。

©2021 福野青葉幼稚園.