園の様子 -にっき-
blog
blog
南砺市の生涯スポーツ課依頼で大村さんが
来てくださり、子どもたちに運動遊びを
指導してくださいました。












月2回、コスモスポーツクラブの方が来て
くださり、運動遊びをしていますが、違う
指導員で違う遊びも刺激になったようです。
学研の職員の方が来てくださり
科学遊び教室を行ってもらいました。

いろいろな教材を使い

友だちや先生と一緒に


やってみる!

















「おもしろいな」「なんで?」からはじまり
好奇心や探求心を育んでいきたいです。
ホールで体を一杯う動かしました。
投げたりつかんだり

くごったり

おままごとをしたり

たいこに見立てた遊びをしたり


走ったり

引っ張ったり


これだけ動くと給食ももりもり食べられ
ました~

水遊びが盛んになってきました。
水を流すことに興味を持ち、なんとかで
きないかと考えていたら・・・
宮本さんが、材料を持ってきてください
ました。
子どもたちは大喜び!
組み合わせを考え工夫している様子が見
られました。
これからまたどんどん発展していくこと
でしょう。
宮本さん、感謝です。




南砺市の指導員の方に来ていただき
運動遊びを楽しみました。
まずは、ホールで




グラウンドで










暑くなってきて、体を動かすことがおっ
くうになりがち・・・
でも、体を動かすことは健康にとても良い
こと
意識して遊びに取り入れていきたいです。
©2021 福野青葉幼稚園.