Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/manmaru0701/fukunoaoba.com/public_html/f-wp/wp-includes/functions.php on line 6121
園の様子 -にっき- | ページ 127 | 福野青葉幼稚園|南砺市・幼保連携認定こども園

園の様子 -にっき-

blog

ステンドグラス

3歳児

ステンドグラスを作成しています。

新しい素材に触れた子ども達

集中して取り組んでいました。

小学校探検

5歳児

来年4月から小学生になる年長組さん

今日は、小学校へ行き探検してきました。

たくさんの教室を見て回りました。

小学校への期待が持てたようです。

いろいろな表現

4歳児

クリスマスに向けていろいろ準備をしています。

同じことをしているようであっても

一人一人違う表現の仕方があります。

お部屋で

0歳児

お部屋での遊びの様子です。

可愛いですね

 

クリスマスに向けて

4・5歳児

クリスマス祝会に向けて話し合いをしています。

お誕生日会

2・3歳児

11月生まれのお友達のお誕生日会をしました。

まずは、礼拝を守りました。

お誕生日会では、名前を呼ばれたら返事を

したりプレゼントをもらったりします。

そして、記念写真撮影

ゲームもしますよ

担任との写真撮影

良いお天気だったのでグランドでも過ごし

ました~

遊び

2歳児

毎日友達といろいろな遊びを楽しんでいます。

そこには、成功も失敗もあります。

遊びから子どもたちはたくさんのことを

学んでいます。

 

お誕生日会

1歳児

11月生まれのお友達のお誕生日会をしました。

幼稚園に慣れてきて良い表情になってきて

いますよ~

高いところから

0歳児

2階のベランダから外の様子を見ています。

幼稚園のいろいろな場所で過ごしています。

イルミネーション点灯式

教会歴では明日から待降節といって

イエスキリストの誕生クリスマスを待つ

準備の時を迎えます。

福野青葉幼稚園では、20年以上前から

木をはじめとして幼稚園のいろいろな

ところにイルミネーションの飾りをつけ

てクリスマスを待ちます。

そして、一日早い土曜日に点灯式を

行っています。

コロナ対策として4・5歳児の子どもと

保護者1名が参加していただきました。

4歳児

聖歌隊

クリスマスの讃美歌を歌ったり

ミュージックベルを演奏したりしました。

牧師先生のお話を聞きました。

5歳児も讃美歌を歌いました。

先生たちからの劇「クリスマスの星」

本日14時に台本が渡されました。

準備をしながらセリフを覚えたり動きを

確認したりしました。

毎年恒例になったくじ引き大会

景品は、図書カード、菓子箱、ラフランス

・柿・干し柿・みかん、バック

100パーセントジュース、洗剤

などです。

景品提供は、毎年、幼稚園からと中西さん

と先生たち有志からとでしたが、今年は

前日・当日にサプライズで提供してくだ

さった方がありました。感謝です。

くじに当たった人もそうでない人も

心をたくさん動かした時間を持つことが

できました。

0・1・2・3歳児も前日・前々日に

くじをひいているので、当たった子もいます。

明日、渡す予定です。

このイルミネーション点灯式の様子は、

(ユーチューブで配信されていました。)

0・1・2・歳児のクリスマス礼拝・祝会は

12月10日(土)に幼稚園ホールで行い

ます。

3・4・5歳児のクリスマス礼拝・祝会は

17日(土)ヘリオスで行います。