5歳児
「にじ夜高まつりをしたい!」
という子ども達
小さい子たちを招待しました。
夜高太鼓競演と行燈練り回しの会場には
自分たちの保育室
暗くするためにカーテンをしました。







小さいクラスの子もたたかせてもらいま
した。

0・1歳児も見に来ました。

お店屋さんも並んでいます。
お金ではなくチケットを見せるともらえます
かき氷や

10円パン、たこ焼き。焼きそば

フリフリポテト

バッグ

りんご飴、チョコバナナ

やり取りが楽しい



終わってから
楽しかったことを絵にかく子もいました~




大大大満足の一日だったようです♪
3歳児
暑い日です。
プール遊びをします。
まずは、準備体動


友だちといろいろな玩具を使って遊び
ました。




3歳児
お外で雨どいを使って遊びました。
水の感触
流れる様子
何回も何回も試せる楽しさなど味わって
います。


年長組さんが踊っているダンスをしてみま
した。


0・1歳児
手作り教材の七夕のお話を担任から
聴きました。

暑い日
水遊びをしました。





冷たい
気持ち良い
濡れる
つかめる
難しい
などいろいろなことを経験しています。
本日のわくわくエクササイズの様子
4・5歳児で逆上がりができる子が
どんどん増えていっています。
いつもの年より速いペースです。
素晴らしい!
でも・・・
できたことも嬉しいですが、
なにより体を動かすことが好きに
なり、心身ともに健康でいて欲しいと
願います。

七夕の日
毎年恒例の七夕の集いを行いました。
全園児グラウンドに出て



お話を聞いたり

七夕の歌を歌ったり

願い事を聞いたり


着火


良~く燃えました。
願い事が神様に届きますように。
今夜、織姫様と彦星様が会えますように。
2歳児
水遊びをしました。

色々な道具を使ったり



もちろん玩具を使ったり

毎日毎日同じことをしても楽しい。
でも、そんな中でも少しづく変化・発展
していくのが楽しみです(o^―^o)
2歳児
七夕の短冊や飾りをつけました。

記念写真

4歳児
プールに入るだけが楽しいわけではあり
ません。
水遊びもたくさんしていきます。


5歳児
大好きなことややりたいことの積み重ねの
中で、小さいお友達を招待したい気持ちが
わいてきました。
自分たちもしてもらってきたからでしょう。
招待状をもって1歳児の部屋へ

2歳児のところへ

披露するための練習中

11日にする予定です
©2021 福野青葉幼稚園.