園の様子 -にっき-

blog

今の時期

2歳児

自己主張が出ている時期

自分たちの思いを通そうとしますが

うまくいかなくて暴れることも・・・

反面、自分たちの思いを実現できる喜びも

感じています。

5歳児の秋祭りから始まったコンサート

続いています。

お客さん役の子もいます。

いろいろな経験

1歳児

牧師先生と朝の礼拝を守りました。

お祈りの姿

1歳児なのにすごい。

無垢でかわいい子ども達

みんなでお外に出かけました。

いつもは大きい組さんが使っている砂場で

思いっきり青びました。

モップスとベッドジャンバー

5歳児

第一交易さんのご厚意で貸していただいて

いるモップスとベッドジャンバー

回を重ねるごとにダイナミックに遊んでい

ます。

素材がしっかりしているので安心です。

クッキングパーティー

5歳児

白玉団子を作りました。

感触を楽しむ子供たち

芋団子も作りました。

つぶして

丸めて

この最高の笑顔

自分たちが関わってすることで

おいしさ倍増でした~

クッキングパーティー

4歳児

豚汁を作りました。

白菜をちぎったり

大根やニンジンの型抜きをしたりしますた。

仕上げは、給食の方にお願いしました。

自分たちで作ったものはおいしさ倍増!

とってもいい顔

たくさん食べていました。

戸外遊び

2歳児

グラウンドで遊びました。

落ちている者にも興味を示す子ども達

砂遊びは大好きです。

自然物は最高の遊び道具

崩したり作り直したり

繰り返し楽しんでいます。

ほのぼのと

0歳児

日頃の遊びの様子です。

ゆったりした時間の中、ほのぼのとあった

かいです。

 

ミュージックベル

4歳児

クリスマスに向けてミュージックベルの練習が

本格的に始まりました。

ベッドジャンバー

2歳児

お部屋にベッドジャンバーを持ってきて

遊びました。

安全で使いやすい!

そして、楽しんでいます。

試して遊ぶ

1歳児

運動会の入場門になっていたもの

玄関に置いてあったのですが、お部屋に移動

遊びにつながりました。