園の様子 -にっき-

blog

七夕の集い

七夕の日

毎年恒例の七夕の集いを行いました。

全園児グラウンドに出て

お話を聞いたり

七夕の歌を歌ったり

願い事を聞いたり

着火

良~く燃えました。

願い事が神様に届きますように。

今夜、織姫様と彦星様が会えますように。

水遊び

2歳児

水遊びをしました。

色々な道具を使ったり

もちろん玩具を使ったり

 

毎日毎日同じことをしても楽しい。

でも、そんな中でも少しづく変化・発展

していくのが楽しみです(o^―^o)

七夕

2歳児

七夕の短冊や飾りをつけました。

記念写真

水遊び

4歳児

プールに入るだけが楽しいわけではあり

ません。

水遊びもたくさんしていきます。

5歳児

大好きなことややりたいことの積み重ねの

中で、小さいお友達を招待したい気持ちが

わいてきました。

自分たちもしてもらってきたからでしょう。

招待状をもって1歳児の部屋へ

2歳児のところへ

披露するための練習中

11日にする予定です

水遊び

0・1歳児

お外で水遊びをしました~

手作り玩具

タライも使って

これからもっとダイナミックになっていく

ことでしょう。

水遊び

2歳児

水着に着替えて思いっきり遊びました!

幼稚園だからこそできること

友だちと一緒だからこそできること

存分に楽しんでほしいです。

そこから、友達のしてほしいこと

嫌なこと

こうすれば楽しいこと

もっと楽しくなること等学んでいって

欲しいです。

虫歯予防教室

4歳児

南砺市保健センターから歯科衛生士さんに

来ていただき、虫歯予防教室をしていただ

来ました。

親子で1時間ちょっとの時間でした。

とっても丁寧に説明と指導してくださり

これからの意識づけになりました。

歯ブラシを使い薬で歯磨きの様子を調べて

いただく準備をしているところ

一生大切にしていく歯

歯磨きの大切さを教えてもらいました。

また、間食の時間のこと食べ物のことなど

お話していただきました。

感謝!

プール開き

4歳児

朝からそんなに気温は上がらなかったので

すが、テントを外すと一気に水温上昇!

プール開きをしました。

まだ、水の量は少ないところから始めてい

ます。

福野青葉幼稚園では、毎日水を取り替えます。

これからが楽しみです♪

4歳児

新しいお友達が増えました。

一緒に遊び始めています。

これから早く幼稚園に慣れてお友達や

先生たちと楽しい時間を過ごしましょう!