園の様子 -にっき-
blog
blog
防犯教室を行いました。
指導員の方に来ていただき、とても分かりやすく
丁寧に教えていただきました。
ついこの前も東京での不審者の事件も
あったので、とても身近に感じ職員も
子ども達も真剣に聞きました。
お話を聞く子ども達
お礼にペンダントを渡しました。
安心で安全な日々を送ることが出来るとよいです。
5歳児
昨日孵化したカマキリたち
どうするか、みんなで考え話し合いました。
卵があったところに返すことに
園児の体にくっついた子どもカマキリも
全部戻して」
様子を伺いました。
ちゃんと育って大きくなって欲しいなぁ・・・
カタツムリは育てることに
様子を観察しています。
グラウンドの一角に朝顔を植えることにな
りました。
土を運んで
説明を聞き
グラウンドでカタツムリを見つけ、給食室に
「キャベツ、ニンジンありますか?」と
聞き、キャベツをもらい餌にして
飼うことにしました。
突然!
カマキリの卵から孵化した様子を見つけた
子ども達
大興奮で見入っていました。
あまりにも小さく、隙間から出てきたものを
触っても見ました。
はてさてこれからこのカマキリたちは
どうなっていくことでしょう・・・
5歳児
畑などにネームプレートを付けたい!という
想いを伝えてくれた子がいました。
担任は、早速その思いを受け止め、どのよう
にするか子ども達と話し合い役割分担を決め
作り始めました。
出来上がったら取り付けに行きました。
また一つ、子どもたちの思いがかないました。
©2021 福野青葉幼稚園.