Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/manmaru0701/fukunoaoba.com/public_html/f-wp/wp-includes/functions.php on line 6121
園の様子 -にっき- | ページ 116 | 福野青葉幼稚園|南砺市・幼保連携認定こども園

園の様子 -にっき-

blog

1歳児

広いホールで体を動かして遊びました。

大好きなままごと遊びもしました。

パズルやブロックも楽しいね~

 

 

考えた遊び

4歳児

ピンポン玉を見つけた子ども達

自分たちで考えて手作りのラケットを作り

遊びました。

製作遊び

2歳児

製作をしました。

幼稚園での遊びと学びが

子ども達の成長につながります。

楽しんで経験を積み重ねていって欲しいです。

カード遊び

2歳児

お部屋でカード遊びをしました。

手作りのカード

先生や友達と一緒に遊びました。

幼稚園での姿と家での姿と違う場合があ

ります。

いろいろな姿を見せられるようになって

きました。社会性がついてきたことも

ありますね。

座って待つ

1歳児

おやつや給食の準備ができるまで友達と

住まわって待つことができる子ども達

笑顔がかわいいですね

遊び

1歳児

手作りおもちゃで遊んでいます。

手指を使う遊びは、脳を刺激することに

繋がります。

集中して遊べることはとても良いことですね。

科学遊び教室

4歳児

学研の方が来られて科学遊び教室をして

もらいました。

聞いてする力がついてきています。

遊びを通して「不思議」「楽しい」

「どうして?」「やってみよう」

「一緒に」の力がついてほしいと思っています。

交流

2・3歳児

お互いの部屋を行き来してたくさん遊び

ました。

いいな

2歳児

良い表情ですね~

お絵描き

0歳児

クレヨンを使ってお絵描きをしました。

持つところから

ぐるぐるぐる

まずは、することから。

たくさん経験して

次のステップへいきます。