園の様子 -にっき-

blog

友だちと

3歳児

どんどん遊びがダイナミックになったり

興味が広がっていったり

みんなとすることを楽しめるように

なってきています

一緒にお散歩

3・5歳児

一緒にアルカスまでお散歩に行きました。

工夫しながら

5歳児

友だちとテープ等を使い製作しています。

どうやら目的ができてきたようです。

お楽しみに♬

父の日のプレゼント

日曜日は父の日

今日お迎えのお父さんにプレゼントを

直接渡すことができました

みんなとっても嬉しそう

幸せそう

お父さん大好き❤

かっこよくて優しくてたくさんたくさん

愛し大事にしてくださりありがとうござ

います

友だちと

3歳児

空き箱や段ボールなどの廃材を使って

遊びました。

ままごと遊びもなり切って楽しんでいます。

分別

5歳児

自分たちの使っている空き箱などの

片付けをしています。

分別することを担任から教えてもらい

実践しています。

元気っ子教室

5歳児

南砺市の生涯スポーツ課依頼で大村さんが

来てくださり、子どもたちに運動遊びを

指導してくださいました。

月2回、コスモスポーツクラブの方が来て

くださり、運動遊びをしていますが、違う

指導員で違う遊びも刺激になったようです。

窓から

2歳児

お部屋の窓からお隣の様子を見ています。

同じ風景も場所によって見えてくるものが

違ってきますね。

科学遊び教室2

4歳児

5歳児と一緒に学研の科学遊び教室に

参加しました。

お話を聞いて

教材を使って

やってみる!

幼稚園に来ているとわくわくドキドキが

一杯あります♪

科学あそび教室

4・5歳児

学研の職員の方が来てくださり

科学遊び教室を行ってもらいました。

いろいろな教材を使い

友だちや先生と一緒に

やってみる!

「おもしろいな」「なんで?」からはじまり

好奇心や探求心を育んでいきたいです。