園の様子 -にっき-

blog

思い切り

3歳児

グラウンドで裸足で思いっきり遊びました。

裸足で砂の感触を試したり

道具を使って

水も使い

友だちと

見立てたり

広さを生かしたのびのびとした遊びも

満足そうな子どもたちでした。

どんぐり公園

4歳児

近くのどんぐりがたくさんあるところ

青葉幼稚園では通称「どんぐり公園」に

行ってきました。

歩いたので、まずは給水

「ほら~」

たくさんどんぐりを見つけました。

見つけるだけでなく

触ったり臭いをかいだり

比べたり試したり

園に戻りどんぐりを使って遊ぶ姿も見られ

ました(o^―^o)

いくつある?

5歳児

昨日掘ったさつまいもの数をみんなで

数えることになりました。

「置いたサツマイモが顔になった~」

何個になったか計算しています。

大小合わせて397個

実りの秋

大収穫でした(^▽^)/

後日、焼き芋パーティーをする予定です。

0歳児

良いお天気の日

お散歩をしました。

お部屋でも

砂場遊び

1歳児

お部屋のすぐ横の砂場

だんだんダイナミックになってきました。

今日

3歳児

お部屋での遊びが盛り上がっています。

工夫が見られたり集中時間が長くなったり

無邪気な顔

真剣な顔

考える顔

集中している顔

それぞれの姿からたくさんの成長がみられます。

砂場で

4歳児

砂場でお友達と一緒に大きな山

を作りました。

筒を使ってどんどん遊びが変化しています。

友だちと一緒にいろいろな道具や材料を使

って遊ぶとたくさん考えたり思いを伝え合

ったりと遊びが広がります。

思うようになったりならなかったり。

折り合いをつけることも学んでいきます。

良いお天気なので

5歳児

良いお天気の日

バスに乗って向井さんの畑に行きました。

まずは、挨拶から

毎年

年長の子どもたちを招いてくださいます。

 

サツマイモ堀だけでなく畑の野菜の様子を

見せていただいたり虫や草花を見せてもら

ったりどんぐりを拾ったりなどさせていた

抱きました。

感謝のペンダントを渡しました。

あまりに良いお天気だったので、給食は

テラスで食べました。

おいしさ倍増でした~

お外でね

2歳児

先生たちと一緒に

のんびりのんびり

日向ぼっこしたり

虫探しをしたり

朝顔の種を見つけたり

やってみたり

お姉さんからバッタを見せてもらったり

豊かな時間を過ごしました。

はじまってきました

5歳児

運動会を終え、クラスの活動が広がって

きています。

2階のわくわくもくもくコーナーを使って

自分たちがやりたい遊びが友だちと行われ

ています。

友だちとの話し合いも進んでいます。