園の様子 -にっき-
blog
blog
10月生まれのお友達のお誕生日会をしま
した。
焼き芋パーティーのあとです。
今日は、盛りだくさん!
礼拝を守り、牧師先生から祝祷をしていた
だき、インタビューやお祝いメッセージ
お母さんとの記念写真撮影

だっこもしてもらいました~

お祝いのセレモニー

お話も聞いて

親子会食もして


大満足の一日になりました。
生まれてきてくれてありがとう。
産んでくださってありがとうございます。
大きくなったね。
神様に守られたくさんの方々から愛され
これからも心も体も大きくなっていって
くださいね。
いよいよ楽しみにしていた焼き芋
パーティーの日
準備をしました。
濡れた新聞紙に包み

アルミホイルで堤


グラウンドに準備されたところに


落ち葉を入れくるんだお芋を入れ

点火!

1歳児も見に来ました


「おいしくなぁれ~」

40分後くらいに出来上がりました~


この幸せそうな顔・かお・かお







給食でもやい芋をたくさん食べました♪
月曜日に予定している焼き芋パーティー
の準備をしました。
先日掘ってきたサツマイモを洗いました。




4・5歳児
自分たちで進めている遊びの続きを始めます。
4・5歳児が一緒に遊びを進めていってい
ます。





今までは、各学年で遊びを進めていました。
そこに招待されたり混ぜてもらうことが
多かったのですが、今回は準備や作成から
異年齢で遊びを進めています。
これからどんな風になっていくか、楽し
みです。
2歳児
3・4・5歳児のお兄さんやお姉さん
隊が、園外保育に出かけられ、いつもとは
違う幼稚園の様子
ここぞとばかりに思いっきり!
お部屋の外の廊下で



2階のテラスで飲むアクエリアス


大きなシャボン玉遊び



お兄さんやお姉さんたちがいてものびのび
色々な場所を使ってはいるのですが・・・
楽しかったようです(⌒∇⌒)
お弁当やお菓子などが入ったリュックサック
を担ぎ、園外保育に出発!


途中


猿が辻公園に到着

色々な自然物に触れ


お土産用に袋に入れ

楽しさを表現したり


遊具で遊んだり










走るの大好き!



ちょっと一休み

お弁当の時間








大満足の一日でした(^▽^)/
5歳児の子どもたちと一緒に
お弁当やお菓子をもってお出か
けしました。

まずは旅川公園
お菓子とお茶の時間




なが~い滑り台に









広い場所で大好きなお友達と一緒






見たり聞いたり触ったり
五感を通してたくさんのことを感じて
学ぶ子ども達

南砺市植物園にも行きました。

花を見たり

どんぐりを探して

みせあいっこ


手作りのお弁当は格別においしかったよう
です。











どんぐり公園にも行きました。







たくさん遊んでたくさん食べて
心も体も満たされた一日
みんな良い顔でした~
お弁当と水筒・お菓子をもって園外保育に
出発しました~


歩道橋を渡り

旅川の公園に到着

水分補給







たくさん歩いて

走って











お友達と一緒っていいね♪

通称「どろぼう」の草でも遊び

次の場所へ


お隣の植物園に到着


菊祭りの準備が始められていました。

ここでも草花や木の実で遊びます。






いよいよお弁当の時間









おなかが満たされ次の場所へ





よく遊びに行っているどんぐりがたくさん
あるところへ




幼稚園へ向かいます。


やっと到着
かなり疲れた様子の子もいました。

まだ残してあったお菓子を食べる時間





心も十分満たされた充実した一日でした。
お家のかた、お弁当とお菓子などの準備を
ありがとうございました。
©2021 福野青葉幼稚園.